海外へ行く際、空港での待ち時間を快適に過ごす方法として注目されているのが空港ラウンジの利用です。そして、その空港ラウンジを手軽に利用できるツールが「プライオリティ・パス」です。本記事では、プライオリティ・パスの概要、メリット、活用法について詳しくご紹介します。
プライオリティ・パスとは?
プライオリティ・パスは、世界中の空港ラウンジを利用できる会員制サービスです。イギリスのPriority Pass社が提供しており、1992年の創設以来、多くの旅行者に支持されています。会員は、専用カードを提示するだけで、世界148カ国以上の約600箇所のラウンジを利用することが可能です。プライオリティ・パスがあれば、エコノミークラスの搭乗券でも、ラウンジを無料で利用できる特典があります。これにより、空港での待ち時間を快適に過ごすことができるのです。特定のクレジットカードを所有していれば、プライオリティパスの利用資格が付帯している場合もあり、快適な空港での待ち時間を過ごせます。
主な特長
- 幅広いネットワーク:大都市の主要空港から地方空港まで幅広くカバー。
- クレジットカード連携:多くは年会費が必要なクレジットカードに付帯サービスとして提供される。
- 利用のしやすさ:事前予約不要で、カードを提示するだけで利用可能。
空港ラウンジ利用のメリット
空港ラウンジを利用する最大のメリットは、快適な空間でリラックスできることです。一般の待合室とは異なり、ラウンジ内は静かで落ち着いた雰囲気が漂っています。ソファや椅子が用意されており、ゆったりとくつろぐことができます。
また、ラウンジ内では無料の飲食サービスが提供されていることが多く、軽食やドリンクを楽しむことができます。特に長時間のフライトを控えている方には、しっかりとした食事を取ることができるのは大きな利点です。
1. 快適な空間
空港ラウンジは、一般の待合スペースと比べて静かで落ち着いた環境を提供します。ゆったりした椅子やWi-Fi、充電設備が整っているため、移動の合間にリラックスできます。
2. 無料の飲食サービス
多くのラウンジでは、軽食やドリンクが無料で提供されます。アルコール飲料を含む場合もあり、搭乗前のひとときを贅沢に過ごすことができます。
3. シャワーや仮眠室の利用
長時間のフライトやトランジットがある場合、シャワー施設や仮眠スペースが役立ちます。疲れを癒して、次の移動に備えることができます。
プライオリティ・パスのプランと費用
プライオリティ・パスには3つのメンバーシッププランが用意されています。
- スタンダードプラン
- 年会費:約99米ドル(約13,000円)
- ラウンジ利用時に別途利用料(1回約35米ドル)が必要。
- スタンダード・プラスプラン
- 年会費:約299米ドル(約40,000円)
- 年間10回まで無料でラウンジ利用可能。
- プレステージプラン
- 年会費:約429米ドル(約58,000円)
- 無制限でラウンジ利用可能。
日本国内では、これらのプランが一部のクレジットカード会社を通じて提供されています。現在では、楽天プレミアムカードが年間費1万円で5回まで利用できるのが最安みたいです。私が使っているセゾンのアメックスプラチナカード年間費2万円ですが、無制限で空港ラウンジが使えます。
プライオリティ・パスの活用方法
1. クレジットカード特典を活用
一部の高級クレジットカードには、プライオリティ・パスの無料付帯サービスが含まれています。たとえば、アメリカン・エキスプレスやダイナースクラブのカードでは、プレステージプランが無料で提供される場合があります。
2. アプリをダウンロード
公式アプリを利用すれば、現在地周辺の利用可能なラウンジを検索できます。また、デジタル会員証としても使えるため、カードを持ち歩く必要がありません。
3. 家族や同伴者と一緒に利用
プライオリティ・パスでは、同伴者を追加料金でラウンジに招待できることが多いです。家族旅行やグループでの移動時にも便利です。
プライオリティ・パスの注意点
- 混雑状況:ピーク時には利用が制限されることがあります。特に人気のラウンジでは事前の確認が必要です。
- 提携ラウンジの更新:提携ラウンジが変更される場合があるため、定期的にリストを確認しましょう。
- 利用条件:一部のラウンジでは、特定の条件(フライトの搭乗券提示など)が必要になる場合があります。
まとめ
プライオリティ・パスは、海外渡航者にとって非常に便利なサービスです。快適な空港ラウンジでのひとときは、移動中のストレスを軽減し、旅をより充実させてくれるでしょう。特に頻繁に海外旅行をする方にとっては、年会費以上の価値を感じられるはずです。
興味を持った方は、まず自身のクレジットカードの特典を確認し、適切なプランを選んでみてください。そして、次回の旅行でぜひプライオリティ・パスを活用してみてください!